伊豆グランパル公園のイルミネーション♡
おはようございます☀
今日は間もなくやってくるイルミネーションの季節に備えて
去年行ってすっごく良かった伊豆グランパル公園について(^^)/
まずは1日の流れ!!
すっごく田舎だから、一日のスケジュールはすっごく大切♡
12月の1週目の週末に神奈川県から行って
渋滞なしで片道2時間くらいかな(^^♪
伊豆スカイラインっていう有料道路を通っていく道だと
途中にすっごくきれいな景色があったよ!!
(夜は星がとっても綺麗でした★)
で、大前提として伊豆ぐらんぱる公園だけで
1日潰すのは不可能(´◉◞౪◟◉)
ぐらんいるみの入園料金は1500円なんだけど
私たちは夜に行ったんだけど
寒かったのとアトラクションで楽しそうなのが
ロングスぺり台しかなかったから
滞在時間は1時間半くらい!
じゃあどうやって時間をつぶしたの?!っていうところで
近場で絶対に行ってほしいのが
伊豆シャボテン公園
ここはお昼過ぎに着いたんだけど
5時間くらい遊べたかな?
兎に角動物との距離感が、すごくって!!
小さい子がいる家族連れの方もすっごくおすすめ(^^)/
まずは小動物が沢山いて
アルパカさんとか猿との距離もすごくって
私が一番感動したのはカぴパラさんとのふれあい!
ご飯をあげられるの☺
こんなに近くにカぴパラさんいるのってすごくない??
他にも鳥のコーナーとか
すっごく広くて楽しかったよ!!
注意点としてはここはご飯はあんまりだったから
入園前に食べておくのがよさそう!!
そして夜!
待ちに待ったぐらんぱる公園のイルミネーションはこんな感じ!
ほとんどの人が車で来ていたけど
夜の部の開園1時間前の時点では、入園門近くに止められたかな。
既に人は結構並んでた。
チケットを当日買う人は、
列に並ぶ人とチケット買う人で別れて合流がおすすめ!
山の中だからすっごく寒い!
カイロ・マフラー・手袋は必需品!!
園内はぐるっと1周回ってゆっくりかけても30分くらい!
草むらのような芝生のところもあるから
女性はヒールよりもスニーカーとかのほうがいいかも!
2017年は11月11日から始まるみたい!
是非しゃぼてん公園とセットでいってみてね♡
(シャボテン公園からぐらんぱる公園は車で10分くらい)
関連:クリスマスディナーにおすすめ♡