お弁当の電気代を安く!!
こんばんは~!
今日は前回の光熱費節約☆電気代編の補足です!
(リンクをとんでもらうと大きい字で読んでいただけます!)
そういえば、当たり前にやってたけど
これって結構節約になってるな~って
今日お弁当作ってて思ったこと!
百聞は一見にしかず!ということで
冷凍食品は一気にオーブンで5分間チン!
これって本当に楽なんだー!
私はお弁当つくるとき、
からあげとコーンクリームコロッケは絶対いれるから
(旦那さんが好きなもの2つ↑)
最初のほうは1回1回レンジでチンしてたんだけど
1分おきとかにレンジの中身かえるの本当めんどくさくてw
ずぼら女子は思い立って、
一気にチンしたら普通にカリカリだしおいしいから
これはいいや!と思って冷凍食品はまとめてチンしてます!
ちなみにほかのおかずは、
らくちんなものだとゆで卵を一週間の初めに2個くらいゆでておいて
(もちろん保温調理だよ♡)
2日に分けて入れたりとか
作り置きとかお料理の上達記録参照
もろもろ!
毎日のことだから、できる限り軽くしたいよね、負担を。
私旦那さんと暮らして1年になるけど、
やっぱり自分がゆっくりできる時間があると
2人の関係もうまくいくな~って思うの。
だから、お弁当も夜のうちにつめちゃって
朝はおにぎり握るだけってしてるし、
男の人ってその日の気分で
「はやくいく!」とかいうからそんなときに
お弁当焦って作るのも嫌だし・・・
ってな感じで夜のお弁当づくりは本当におすすめ!!
朝は、顔のマッサージとかに時間をつかうの🙏
おやすみなさ~い!
スポンサーリンク

スポンサーリンク