綿100%のワイシャツもアイロンいらず!秘密は…●●!!
今日は、この間丸井のスーツコーナーの店員さんに
教えてもらった綿100%のワイシャツでもアイロンがいらない
秘密のあれについて!!
スポンサーリンク
これは、もう忙しい主婦には必見すぎ。
私は、アイロンが家事の中で一番苦手で
同棲を始めた1年前は本当にへたくそで
しわが寄ったままのワイシャツを着て行ってもらったこともしばしば( ;∀;)
あの時にこれを知っていれば!と思うけど後の祭りだから
前置きはおいといて早速紹介するね!!
|
これなんだけどワイシャツ用の洗濯ネット!
なにこれ!?って感じだけど実際に私も早速買ってみて
(丸井だと1200円だったから楽天で買いましたw)
使い方はこう!
ネットはこんな形になっているから
間にワイシャツをはさみます。
1・3・5個目のボタンをとめます。
あとは~
くるくるくるくる~っとまわして
すぽんといれる!
これで普通に洗濯するだけ!
スポンサーリンク
なんでこの形だと、しわが寄らないかというと
普通のネットだとゆとりがありすぎて
ドラム式でもそうじゃない形の洗濯機でも
洗ってるうちに、というよりは脱水中に
ねじれちゃうのね。
確かに、洗濯が終わるとネットのなかで
ごっちゃごちゃになってるよね|д゚)
それがワイシャツ用で、しかもしっかり固定されていると
ねじれることがないから
アイロンがいらないの!
実際に洗濯が終わって乾いた結果がこれ!
(記事はポリエステル100%、別生地綿100%のテロテロのもの)
ちなみに私の旦那さんはジャケパンスタイルのスーツで
(すごくかっこいいんだよ☺♡w)
とってもおしゃれなんだけど
おしゃれなワイシャツって大体綿100%なのね・・・
で、私がアイロン下手で苦手で気乗りしないんのしってるから
ポリエステル多めのワイシャツ選んでくれていたんだけど
これがあれば、お互いいい気持ちでいられる!!
ちなみにこのネットに入れると我が家では本当にアイロンいらずになりました!
1枚でワイシャツ洗うことはないから
このネットを二つ買ってるよ(^^)/
よかったら試してみてね!!
|
スポンサーリンク