ミニチュアシュナウザー めーちゃん♪
こんにちは~!
木曜日かー…今週長いなあ~っていつも思っちゃうw
今週ずっと雨予報なのすごいよね!
雨だから会社行きたくなくなるっていう考えは
やめたほうがいいって書いてあるのよくみるけど
なんたって雨はいや!!笑
そんなときはかわいい妹たち🐶の写真をみて
癒されながら電車に乗るのが習慣だったりしますw
今日はミニチュアシュナウザーのメロディちゃんのご紹介です。
メロディちゃんはハーモニーとは正反対の性格でとにかくマイペースで
人なつっこい!(ハーモニーは知らない人には「誰?」って顔しますw)
でもメロディ実は・・・
保健所から引き取ったんです。私が高校2年生のときだったから
もう8年くらい前かな?年齢はハーモニーと同じくらいの14歳くらいだと思うと
病院の先生から言われています。
メロディを引き取ったときは、
全身毛がボーボーで、病気もすごくってとにかく大変な状況でした。
本当は引き取る前に殺処分をされてしまっていたかもしれないのですが
保健所のおじさんが、あまりにもいいこだから絶対に飼い主さんが見るかるといって
近所のボランティア団体に依頼して、保護してもらっていたようです。
お腹はすごくたるんでいて、おっぱいも伸びていて
子どもを沢山作らされたあとに病気になったから捨てられたんだということは
高校生の私にもわかったほどでした。
それでも、私が初めてメロディにあったとき
初めてなのに私のもとへ走ってきて抱っこ!と言ってきたメロディは
本当にかわいくて、なんでこんなにいい子を平気で捨てられるんだろうかと
考えたら涙がとまりませんでした。
うんちを食べてしまうことも多く、今でもお散歩にいくと土を食べようとしたり
カチッという首輪の音をこわがったりします。
どんなにごはんをあげても、一度死ぬかもしれないというほどの
飢餓状態に陥るとその後遺症がずっと残ってしまうのだと思うと
とても悲しいです。
今日本で、ペットショップで動物を飼おうとしている人の3人に1人が
保健所から引き取るという方法を選ぶと
殺処分される動物がいなくなるといわれています。
皆さんもぜひ、どういう方向も考えてくださいね(^^)/
少しでも、幸せな動物を増やしたいと本気で考えています。
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】>
日本初!ドッグフード&おやつのサブスクリプションサービス【NOLEBO】